2011年話題になった人気ソーシャルサイト65選
2011年話題になったっぽいソーシャルサイトをジャンル別に分類してみました。
「こんなサイトがあったんだ!?」と思うような
ユニークなサイトも出てくると思いますので、是非チェックしてみてください。
交流系ソーシャルサイト
●1 Facebook
2011年1月に公開された創始者のマーク・ザッカーバーグ氏を描いた映画
「ソーシャル・ネットワーク」の公開をきっかけに一気にその認知度が高まった。
●2 Twitter
東日本大震災でをきっかけにその利便性に注目が集まる一方、
【拡散希望】によるデマの拡散なども大きな問題となった。
●3 mixi
Facebookの「Facebookページ」の後を追うように
「mixiページ」なるサービスを開始し、ついに商用利用が解禁となった。
しかし、ユーザー層の傾向から企業が利用する価値はないと結論付けられた。
●4 モバゲー
TBSホールディングスから横浜ベイスターズを買収した
ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営しているサービスとして話題に。
GREEとKDDIに訴訟を起こされている。
●5 Googleプラス
Facebookの脅威を感じた?Googleが開始したソーシャルサービス。
FacebookやTwitterと比べると伸び悩んでいるが、
天下のGoogle様のサービスなだけあって、その動向は見過ごせない。
●6 ザ・インタビューズ
誰かにインタビューされ、そのインタビューに答える。
でも、誰にインタビューされたかはわからない。という匿名性のインタビューサービス。
プロフィール作成のネタに役立つかも。
●7 Arrow
Arrow(コメント)を放つと誰かに届き、誰かが返してくれる。
実名制のSNSでは言えないようなことも匿名性なので気軽に書ける隠れ家的存在。
●8 NETLOG
ヨーロッパの9300万人以上の若者に人気のソーシャルネットワークサービス。
日本には不要かと。
●9 Linkedin
ビジネスマッチングソーシャルサイト。
プロフィールには履歴書のように学歴や職務経歴が書けるので、
有望な人材なら企業から採用オファーがあるとか。
動画系ソーシャルサイト
●10 ニコニコ動画
東日本大震災時に、NHK総合や東電の記者会見を生配信した対応が評価された。
●11 USTREAM
東日本大震災時にガイガーカウンターの生中継で重宝された。
まとめ系ソーシャルサイト
●12 nanapi
生活をもっと楽しく便利にするための「ライフレシピ」共有サイト。
●13 NAVERまとめ
ネット上の「あらゆる情報」を自由にまとめて、保存・紹介できるサービス。
著作権侵害コンテンツのまとめが絶えなかったため、アボセンスされて話題に。
●14 Yahooくくる
Yahooが提供するまとめサイト。
そのテーマに合った「アイテム」を集めてまとめる(=くくる)。
●15 ハウコレ
「日常生活のハウツー」を共有し合う、みんなで作るハウツーサイト
●16 OKGuide
OKwaveが提供するノウハウ・ハウツー(ガイド)を共有するサイト。
●17 FC2ノウハウ
FC2が提供するノウハウ共有・編集サイト
●18 Plip
ブログ運営に欠かせないWordPressのプラグインのクリップサイト。
●19 togetter
Twitterのツイートをまとめるサービス。
第一弾として、誰でも「2ちゃんまとめ」を投稿できるサービスをリリース。
●21 はてなまとめ(仮)
はてなの実験プロジェクトで、2011年12月現在、一部のユーザー限定で試用可能。
Q&A系ソーシャルサイト
●22 Q&Aなう
Twitter、Facebook、mixiと連動した日本最大級のリアルタイムQ&Aサイト。
●23 Routy
同じく、Twitter、mixi、facebookのアカウントを利用するQ&Aサイト。
回答者はパーソナルブランディングに繋がる。
●24 Qareal
日本初の実名Q&Aサイト。招待制。
●25 ANKER
Facebookのアカウントで参加するQ&Aサイト。
Facebookアカウントを使用しているため、いわゆる「マジレス」が多くなる。
●26 おけったー
1分で解決できるTwitter専用のQ&Aサイト
●27 Qrunch
現在「開発中」のソーシャルQ&Aサイト。
先着10,000アカウント限定にてα版の事前登録を受付中。
●28 W3Q
「Web制作にかかわる人」の「困った!」を解決するQ&Aサイト。
まとめサイトとしても機能している。
●29 ARIGATO
日本発「OKWave」の世界版。
異国の地の人から「ARIGATO」と言われたい人へ
書評系ソーシャルサイト
●30 ブクペ
本の要点まとめサイト。
閲覧回数、まとめ総数、記事あたりの文字数などをもとに
広告収益の分配される「ブクペまとめインセンティブ」制度がある。
●31 ブクログ
Web本棚サービス
今まで読んだ本を共有したり、レビューも投稿できる。
●32 ブクPOP
書籍の店頭POPをみんなで作るソーシャルポップサービス
ランキング系ソーシャルサイト
●33 Rnaks(ランクス)
こだわりランキングをみんなで共有できるソーシャルランキングサービス。
週間ランクスの大谷さんの声がかわいい。
●34 Rank Loop
みんなの「いいね」や「いや」で人気を決めるソーシャル型の人気ランキングサイト
ギフト系ソーシャルサイト
●35 ウェブポギフト
住所を知らないFacebookの友達やTwitterのフォロワーに
ギフトを贈ることができるサービス。
●36 コレトモール
いらないものを、欲しい人におすそわけする「0円」フリーマーケット
2011年はあまり話題にならなかった。
●37 smylish
TwitterやFacebookの友達に「無料で」ギフトが贈れるサービス
ただし、今のところ贈れる商品は1点のみ。
●38 giftee
Twitter, Facebook, Eメールで日頃の「小さなありがとう」を
簡単にギフトとして送ることができるサービス。
●39 ミナオメ!
友だちと一緒に1つのプレゼントを「共同で購入」して、
相手に贈り届けることができるサービス。
●40 お花サプライズ!
facebook 上の友だち同士で「花束」をつくり、
誕生日を迎える友だちに贈り届けるソーシャルギフトサービス
●41 GiftNow
Yahooショッピングで買った商品や手作りのプレゼントに
「おしゃれなラッピング」と「メッセージカード」を添えて贈るプレゼント宅配サービス
●42 ギフポ
レンタルサーバー「ロリポップ」の株式会社paperboy&coが提供しているがゆえ、
オリジナルのドメイン、レンタルサーバー、ホームページ作成サービス、電子書籍など
「インターネットサービス」をプレゼントできることが大きな特徴。
クラウドファンディング・パトロン系ソーシャルサイト
●43 READYFOR?
日本初のクラウドファンディングサービス。
これから生まれる新しいもの。もっと社会を良くするプロジェクトを支援し、
プロジェクトが「成立」した時に”引換券”を受け取ることができる。
●44 CAMPFIRE
実現したい「アイデア」をプロジェクトページに掲載し、
パトロン募集期間内に、掲げた目標金額の100%以上の支援を集めた場合に
プロジェクト成立となり、プロジェクトオーナーへ集まった金額が支払われる。
●45 Grow!
コンテンツを生み出した「クリエイター」を支援するためのプラットフォーム。
●46 JustGiving
オンライン「寄付」ができるプラットフォーム。
東日本大震災発生後に一躍注目のサービスとなった。
●47 GREEN GIRL
センスや才能があるのに、それを社会で活かせていない女の子と
一緒に企画したイベント・グッズのチケットを、facebookマガジン上で掲載&販売。
目標人数からの申し込みを集めた場合に企画成立となり、女の子に金額が支払われる。
デザイン系ソーシャルサイト
●48 WebDesignSample
みんなで協力して作っていく Web デザインギャラリー。
カテゴリ別、カラー別、テイスト別で探せる。
●49 minspi
webデザインのソーシャルブックマーク&ギャラリーサイト。
食事系ソーシャルサイト
●50 ソーシャルランチ
facebookの実名制を活用して、普段の仲間と社外の人と2対2の4人でランチをする。
ランチ後に感想やお店の評価をレビューできる。
●51 たべるの
毎日、何を食べているのかを紹介し合うサイト。
レシピやメニューだけでは伝わらない暮らしのスタイルを紹介。
●52 Retty
自分が行ったお店を共有、記録するソーシャルグルメサイト。
モニター系ソーシャルサイト
●53 モニプラ
商品やサービスの無料体験ができ、企業に直接意見も届けられる。
●54 LIKE
商品を無料でもらって口コミして、報酬まで得られる。
紹介系ソーシャルサイト
●55 ツクログ
目立たないけどすごい自作のWebサービスやアプリなどPRできるサイト
●56 byflow
持っているモノ、出会った本・音楽・映画などをアイテムとして登録するサービス。
●57 myMUJI
無印良品の中で持っているもの、ほしいものを紹介するサイト
●58 ePubs.jp
みんなで作る電子書籍の投稿・共有サイト。
DRM保護されていないePubファイルを自由に公開できる。
●59 juke
気になるページを教えてあげる、教えてもらうサイト。
自分の好きなアイテムを登録し、
同じアイテムを好きな他のユーザーとつながるファン交流サイト。
キャンペーンを実施中の企業イベントやキャンペーン、モニターにも参加できる。
旅行系ソーシャルサイト
●60 trippiece
オリジナルの旅行プランを企画し、
twitterやfacebookを使ってシェアし、共通体験するサイト
●61 Wimdu
世界103 ヶ国、 2173 以上の都市の中から会員登録された
「個人宅」に宿泊予約できるサイト。
キリンが訪れるケニアの家、執事・メイド付のイギリスの城なども登録されている。
その他のソーシャルサイト
●62 wellnote
家族だけに情報をシェアしたり、医師とコミュニケーションが取れるサイト。
地震など万が一の事態が起こっても、ここで家族が繋がっているので安心。
●63 paper.li
フォロワーの興味や、注目を反映した記事を収集し、
新聞形式にして提供するサービス。
●64 ピーチク
Twitterを使って、放送中の番組をつぶやくサービス。
Bチクではなく、Pチクである。
●65 PIRIKA
正真正銘「ゴミサイト」
●本日のまとめ
知らないうちに多種多様なソーシャルサイトが世の中に溢れていた。
FacebookやTwitterと連携しているサイトも多く、Web関連の仕事をしていなくても、
これらを使いこなすのは当たり前の時代になってきている。
コメントする
この記事にはコメントできません。
この記事へのコメント
この記事へのコメントはありません。