アフィリエイトチャレンジの口コミ「規約違反で強制退会させられた件」

「アフィリエイトチャレンジ」という会員制の情報商材を購入したところ、
規約違反で強制退会させられましたので、ガチの口コミとしてご報告しておきます。

アフィリエイトチャレンジ

アフィリエイトチャレンジ

規約違反を犯して、強制退会処分になってしまいました

「アフィリエイトチャレンジ」なるアフィリエイトの通信講座をご存知でしょうか?
ドロップシッピングで有名な「もしも」が運営しているサービスのようです。
初月無料とのことでしたので、試しに申し込んでみました。

申し込み後、教材が郵送されてくるまで
「アフィチャレ・コミュニティ」というSNSを利用できるので、
そちらに普通に参加していたのです。

ところが、参加して1週間も経たないうちに
「アフィリエイトチャレンジ会員 強制退会のご報告」
というメールが届き、強制退会させられました。
一体何事かと思ったら、利用規約違反を犯していたようです。

強制退会

アフィリエイトチャレンジの利用規約をよく見てみると
「参加資格」のところに次のような記載がありました。

第三条 参加資格
本サービスの参加資格は以下の通りとします。参加資格を得ないで登録された場合、本サービスからの強制退会措置が取られます。
(1) 以下のジャンルに害当するサイトを運営、もしくは関係していないこと
アダルト / 出会い系 / チャットレディー / 宗教 / ギャンブル / 広告代理店 / 情報商材(塾やツール、SNS含む) / その他SNS参加に不適切と思われるジャンル

なんということでしょう。
情報商材のサイトを運営していたら参加できなかったのです。
SNSのプロフィール欄に当ブログのURLを掲載していたので、
それで「こいつは情報商材関係者だ!強制退会だ!」となった模様です。

アフィリエイトチャレンジを強制退会されたことには何の不服もなく、
利用規約をよく読んでいなかったことが悪いのですが、
この規約の規定基準がどう考えても意味不明なので、ツッコミを入れておきます。

一体どういうこと?アフィチャレ自体が情報商材なのに・・・

入会後、アフィチャレ・コミュニティのサイドバーに
「情報商材は詐欺だ」とデカデカとアフィリエイトSOGO.COMさん
のバナーが貼られていたので気になってはいました。

アフィリエイトSOGO.comさんによると、
「情報商材は詐欺」「稼げる情報商材は一つも存在しない」
とのことです。

・・・ん?
それなら、「アフィリエイトチャレンジ」はどうなるのでしょうか?
アフィリエイトで稼ぐための情報を商材として販売しているという
典型的な稼ぐ系の「情報商材」なのですが・・・。

しかも、アフィリエイトチャレンジのトップページを見ると、
キャンペーン終了のカウントダウンタイマーを回して入会を煽っています。

アフィリエイトチャレンジ公式サイト

情報商材のセールスレターのお手本のような煽りテクニックです。

しかも、その辺の情報商材よりもはるかに高額です。
一番安いミニマムプランでさえ、年間35,760円です。
一番高いプレミアムプランで、年間71,760円です。
59,800円のLFM-TVもビックリです。

自分たちはアフィリエイトチャレンジという情報商材を売っているのに、
情報商材関係者は参加できないってどういうことなのでしょうか?
矛盾にも程があるのですが・・・。

情報商材は詐欺だけど、物販なら健全?

また、情報商材ではなく物販ASPの商品なら安全なのかと言ったら、
そういうわけでもないんですよね。

物販アフィリエイターが煽り売っていた「茶のしずく」なんて
今や購入者の人生が狂うほどの大問題に発展しています。
他にも薬事法違反で逮捕者が出るような「違法サプリ」も、
物販ASPでは普通に取り扱っていたこともあります。

また、アフィリエイトチャレンジを運営する株式会社もしも自身、
下記のような行政処分を過去に受けているという事実もあるわけです。
→ ドロップシッピングサービス事業者に表示の改善を指示!
東京都の再三の注意にもかかわらず違法表示を続けていたそうです。

サービス・プロバイダが行政処分を受けるなんて、
情報商材業界で言う「インフォスタイル」と同じレベルじゃないですか。

確かに、情報商材業界は情報弱者を騙す連中がたくさんいるのは事実です。
しかし、だからと言って全ての情報商材関係者を一括りにして悪者扱いするのは、
いくらなんでも酷すぎではないでしょうか?
このような偏見は非常に悲しいですし、残念でなりません。

ともかく、自分たちが情報商材を売っているにも関わらず、
情報商材関係者が入会すると強制退会させられるという矛盾も甚だしい
アフィリエイトチャレンジなる情報商材が存在することをご報告しておきます。

今後は情報商材アフィリエイト、物販アフィリエイトのしがらみなく、
アフィリエイト業界全体を健全化し、盛り上げていく姿勢のあるASPを
利用していきたいと思います。

●本日のまとめ
3万円オーバーの高額情報商材「アフィリエイトチャレンジ」は、
情報商材、塾、SNS、ツールなどの関係者が入会すると強制退会させられるので、
コンテンツビジネスをしている人はうっかり利用しないように気をつけること。

現在のめしおブログの順位を確認する
↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

この記事へのコメント

  1. アフィリエイトチャレンジ受講生 2013 年 2 月 7 日 08:02

    すみません、先ほど書いた者です。内容が内容なので、できれば非公開のままでお願いします。文体から特定をされると怖いので。
    でも実情を語るだけでも幸いってビクビクしないといけないのはおかしいとおもいますが、アフィリエイト協議会とつながりもあるとかでそういった脅しみたいなものもSNSで感じるので、非公開でお願いします。すみません。

    返信する
    0件の返信
  2. めしおさんの意見は賛成です。この業界なんか変に感じます。でも、アフィリエイトチャレンジを続けなくてよかったと思いますよ。私も数ヶ月入っていましたが退会しました。とにかく「各論はいいけど実際どうするの?」ということばかりでした。キーワードをグーグルアドワーズでと教材に書いていますが講師に質問したら、キーワードにあまりこだわらなくいいとか
    教材の突っ込みも弱く、具体性に欠けるんです。また、感じたスタンスでは「ヒントは教えるけどあとは自分で考えて!」風な感じで、教わっててばかばかしくなりました。正直なところまだ体制が出来てないって感じで正直言ってアフィリエイトチャレンジで稼ぐのには無理があると思います。

    返信する
    1件の返信を表示
    • こめぞうさん

      実は、上にコメントしている「アフィリエイトチャレンジ受講生」さんからも
      同じようなことを超長文でコメントいただいています。

      ・テキスト内容がどれをどのように実行すればいいのかわからない
      ・SNSを盛り上げていた有能なコーチが脱退してからサポートが不満

      といった内容の愚痴です。
      私にはそれらが真実かどうか判断することができませんので、
      現役の受講生や元受講生の人にコメントをいただければと思っています。

      返信する
      0件の返信
  3. 被害者1号 2013 年 7 月 19 日 09:20

    私も強制退場させられた口です。
    あのコミュニティの中のコーチという名の書き込み検閲者の巧みな誘導で、インフォカートとインフォトップという名称を使わされ、それが原因で、気づいたらログインさえも出来なくなっていた。笑
    退場理由もなにも連絡無しにいきなりされたので、異議の1つも言えなかった。

    いまどき情報商材って言う方がオカしいでしょう。情報商材という言い方は、書籍もはいってしまうからですよ。今は明確に教材という言い方をしているはずです。笑
    本を買うものは皆悪だ、騙されているとでもいうのでしょうかねえ。

    それにあそこは有料です。なんにせよ平等のサービスを受けることができないなど商売といえるでしょうかねえ。資本金5億の会社のやることではありません。

    返信する
    0件の返信
  4. 被害者1号 2013 年 7 月 19 日 18:56

    情報教材も悪などとするところもありますが、これも可笑しいですねえ。

    じゃあ学校の教科書は悪なのでしょうか。
    学校の教科書は、明らかに情報の教材です。

    そもそも学校というところが情報を扱う場なんですから、学校は悪だとでも言うのでしょうかね。

    問題のある教材もあるとは考えられますが、それは全体を悪とする理由にはなりません。

    リアルな世界でも、クレジット詐欺が現実的にありますが、ではクレジット業界やカードを使うものを悪人扱いするでしょうかね。

    詐欺などは、それぞれ個別の問題ですよね。

    1見てなんでも全体を決めつける者の品位を疑います。

    返信する
    0件の返信
  5. 夢の佃煮@ぽよぽよ 2013 年 8 月 16 日 14:00

    こんにちは、ぽよぽよともうします

    アフィリエイトSOGO.COMというサイトは
    アフィリエイト協議会の笠井という方が運営しています。

    その方のメルマガを読んでいますが
    ノウハウを無料でプレゼントしていたりしています。

    自分の気に入らないブログは不正アフィリエイトと言って
    情報商材と関連がなくても追い出されます。

    やっていることは矛盾していることだらけですが
    物販で不正しているのは情報商材の影響と言っておられました。

    アフィリエイターにアフィリエイトをすること自体が
    笠井氏は気に入らないとも言っておられます。

    しかし、アフィリエイターは日用品を買わないのかとか
    アフィリサイトで買い物してはいけないのかとか
    いろいろと疑問に湧くことばかりですが反論する勇気はありません。

    ただ言えることは、データのみを信じ切って
    現状を把握していないのに力説しているというところでしょう。

    返信する
    0件の返信
  6. てっchan☆ 2013 年 9 月 29 日 22:21

    1か月無料というのでためしにとってみましたが、やっぱりって感じですね。内容もスカスカですし。
    「情報商材はダメ」って言ってるくせにあんた(もしも)はどうなんだよ?って感じですかね?
    まあ、どこかの情報起業屋の高額塾よりは良心的ですが(料金が)でも1年続けると結構な金額になりますし。。。

    料金体系の参考
    情報起業屋の高額塾:数十万円を一括、またはクレジットカードでの分割
    アフィリエイトチャレンジ:月額課金

    某情報起業屋も「なぜ俗にいう『塾』は月額課金に出来ないのか?」とかという話もありますが。。。
    この業界もそうですが簡単に商売が出来れば誰も苦労しません。。。

    返信する
    0件の返信

コメントする

この記事にはコメントできません。