輝く!2011年優良教材・残念商材大賞

輝く!2011年優良教材・残念商材大賞

2011年最後のブログ記事は昨年同様、
今年発売された優良教材と残念商材を
私の独断と偏見でランキング形式で総括していきます。

昨年の記事はこちら
→ 輝く!2010年優良教材&ダメ商材大賞

それではさっそく、残念商材から上位3位を発表していきます。

2011年残念商材 第3位「2 Stage Twitter」

2ステージTwitter

第3位にランクインしたのが「2 Stage Twitter」です。

この商材を男性が実践する場合には
ネカマを演じることが推奨されていました。

さらに、ネカマだけに留まらず、
他の部分でも第三者を装うことを推奨しているという、
人を騙して稼ぎたい人のための残念な商材です。
Twitterの使い方を完全に履き違えています。

こういうものをノウハウとして平然と売る人がいるゆえ、
この業界がいつまでも変な目で見られるのです。

2011年残念商材 第2位「ロッキー」

ロッキー

YahooのGoogle化発表後に発売された自動投稿ツール第1号です。
LFM-TVの販売ページに感想文を載せている安川等さんが
なぜこんなものを発売したのか理解不能でした。

LFM講師の言葉を忘れてしまったのでしょうか?
サテライトサイトに自動投稿ツールを使うなんて、
LFM濱本さんの言葉を借りるなら「ご愁傷様」です。

さらに酷いのが、販売ページにはツールの具体的な説明がなく、
どのようなツールなのかが読み取れないことです。

購入後のツール説明書の冒頭で概要を解説しているのですが、
冒頭の説明を読んで5秒でゴミ箱行きになった
伝説の「ロッキー」が残念商材第2位にランクインしました。

2011年残念商材 第1位「おまかせアフィリエイト」

おまかせアフィリエイト

そして、残念商材第1位はぶっちぎりダントツで
おまかせアフィリエイト」です。
今年はこれ以外考えられないでしょう。

今年というか、今後もおまかせアフィリエイトを超える
残念な商材は出てこないのではないかと思います。

販売ページに掲載されているお客様の声を無断でリライトし、
それを自分のサイトに掲載することを推奨していました。
A8.netなどのまともなASPでこんなことをやったら
規約違反でアウトになる行為です。

それを自分でやるだけに留まらず、
外注を使って組織的に行なっていくという
あのワンデイや阿部塾をも超越した酷い商材でした。

極めつけはサンプルサイトでは詐欺商材を扱い、
さらに嘘のコンテンツでアフィリリンクに誘導するという
ここまで酷い商材は久々でした。

ということで、
独断と偏見で選ぶ2011年残念商材大賞1位は
「おまかせアフィリエイト」に決定しました。
大賞の受賞おめでとうございます。

続きまして、2011年優良教材の発表に移ります。

2011年優良教材 第3位「LFM-TV2012」

LFM-TV2012

優良教材第3位は今月リリースされたばかりの
LFM-TV2012」が早くもランクインです。
正直、この価格と販売手法は好きになれないのですが、
その中身はさすがと言わざるを得えない納得の内容です。

旧LFM-TVとの違いを1つ挙げるとしたら、
内容もさることながら「面白い」という点が挙げられます。
濱本さん、世一さんのパートどちらも
声を出して笑ってしまう箇所がありました。

チャラチャラした雰囲気で笑わそうとするのではなく、
知的で冷静でスマートな笑いなのが良いです。

やはり東大法学部卒の世一さんと、その師匠の濱本さん。
頭も良くてビジネスの本質を理解している人から
情報を得るのはとても有意義で刺激になります。

まだ2012のレビューは間に合っていませんが、
来年中にはレビューを完成させます。来年中には。

第3位はレントラックスのカリスマ塾にするか迷ったのですが、
スタートの対応でクレームが発生してしまったので、
LFM-TV2012に軍配が上がりました。

2011年優良教材 第2位「最効率化ビジネス量産戦術」

最効率化ビジネス量産戦術

第2位は「最効率化ビジネス量産戦術」です。

私はチンタラ実践しているので、
表立ったキャッシュポイントは出来ていないのですが、
裏ではすでに複数のキャッシュが発生しています。

私のブログテンプレートが変わったのも
「最効率化ビジネス量産戦術」のノウハウを元にしています。

来年はこの手法でキャッシュポイントを増やして、
このあと紹介する1位の教材と組み合わることで、
有効なビジネス展開ができそうな気がしています。

このビジネス量産の発想は私の中ではなかったので、
「買っておいて良かった~」と思える教材です。

2011年優良教材 第1位「Facebookマーケティング倶楽部」

Facebookマーケティング倶楽部

栄光の第1位は全くノーマークだったのですが、
先月発売された「Facebookマーケティング倶楽部」です。

「お祭り状態を作り上げて煽ることはしたくない」という理由で、
インフォトップで大量のアフィリエイターを巻き込む戦略はせずに
ひっそりと販売され、こっそりと購入していました。

Facebookマーケティング倶楽部が1位に躍り出た理由は、
ビジネスに対する考え方が
私の求めているものと一致しているからです。

今のインフォ業界は「自分の利益のため」だけに
行動している起業家やアフィリエイターが見られるのが現状です。

ビジネスの本質は「人の役に立つこと」を追求することです。
まともな企業ならCSRやサステナビリティを意識した
ビジネス活動をしているのが「社会の常識」のはずです。

かくいう私も自分の利益追求以外に、
悪質な商材を買わせない、広めないための業界の健全化活動を
JIBEOの第1期レビュアーとして微力ながら継続して行なっています。

しかし、なぜかこのインフォ業界には
「自分の利益の追求」しか考えていない反社会的な活動を
ビジネスだと思い込んでいる人が多くいらっしゃるようです。

そのためには煽り、騙し、規約違反などもいとわないような
小手先の手法を戦略と誤解しているようなノウハウ(?)も
多く出回っています。

その一方、Facebookマーケティング倶楽部は、
そういう今のインフォ業界に異論を呈した内容になっています。
「自分さえ稼げれば何でも良い」というものではないのです。

コンテンツ重視の考え方も共感できますし、
真っ当な手法で非常に良い内容となっています。
おかげで、ようやくFacebookなどのソーシャルメディアを
ビジネスに活用する方法がわかってきました。

FMCの是非は来年2月に最終結論を出します。

Facebookマーケティング倶楽部(FMC)は、
受講期間3ヶ月の塾のようなサービスです。
私はFMCの1期生で、現在半分のカリキュラムが終了したところです。
そんなFMCですが、実はすでに2期生の募集が始まっています。

FMC2期生募集のアフィリエイト権も
特典に使える割引クーポン券も持っているのですが、
私はまだアフィリエイトはしません。

なぜかというと、今までとは違うビジネスの手法ですので、
3ヶ月受講し終わってからでないと判断が難しいからです。
個人的には非常に良いと感じていますが、アフィリエイトするには
少なくとも何かしらの結果を出す必要があると思っています。

とはいえ、

・受講生のブログが複数回ホッテントリ入り
・1つの記事から1000リストをオプトイン

など、今までのアフィリエイトノウハウでは不可能に近いことが
すでにFMC受講生のブログで実現できています。

また、私のFacebookページの「話題にしています」の割合も
通常5%が目安と言われている中で、
12月31日時点で96%という異常なほど高い数字を出せています。

めしおブログ

※「話題にしています」に関しては下記を参照
Facebookページ「話題にしています」で真のファン数を見抜く方法

ただし、私のFacebookページは
いいね!の母数がお話にならないくらい少ないですし、
一時的な参考にならない数字だと思っています。
来月にはだいぶ落ち着くはずです。残念ながら。

いずれにしても、
ソーシャルメディアの活用は今後必須になると思いますし、
私的にはFMCが2011年ナンバーワン教材です。
ですが、アフィリするにはもう少し様子をみたいと思います。

もし、アフィリエイトするとしたら、
全カリキュラム終了後の来年2月5日~10日の5日間になると思います。
それまで人柱として潜入・実践してみますので、
FMCの続報は来年2月までお待ちください。

●本日のまとめ

独断と偏見で選ぶ2011年残念商材大賞は「おまかせアフィリエイト」
優良教材部門は「Facebookマーケティング倶楽部」が大賞に選ばれた。


今回の記事が2011年最後の記事となりました。
1年間ありがとうございました。
来年も今までどおりマイペースに更新していきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

現在のめしおブログの順位を確認する
↓ ↓ ↓


人気ブログランキング

コメントする

この記事にはコメントできません。

この記事へのコメント

  1. 最高に面白い記事でした!

    相当時間かかったんじゃないんですか?

    いやはや参考になりました!

    返信する
    1件の返信を表示
    • お富さん

      コメントありがとうございます。
      今までのまとめなので、そんなに時間はかかってないです^^

      返信する
      0件の返信