Gmailで独自ドメインのメールを送受信して、問い合わせ対応を効率化する方法(エックスサーバー編)

エックスサーバーのドメインに届いたメールをGmailで送受信

こんばんは。「般若ビルダー」「般若ビルダーサーチ」制作・販売者のササメです。

WordPressでブログ・サイトを作成したら、そのブログ・サイトに来た問い合わせ対応用に、ドメイン名でメールアドレスをつくります。そのメールアドレスは、Gmailで送受信できるようにすると便利です。

その際に、独自ドメインのGmail設定でやりがちなミスとして、エックスサーバーの「メールソフトの設定>Gmail」を参考に設定してしまうことが挙げられます。

Gmailはメールアカウントを5個までしか追加できないので、上記の設定方法で複数サイトのメールアドレスを設定すると、すぐに上限に達してしまいます。

一方、エックスサーバー側で「転送設定」をして、Gmail側で「メールアドレスを追加」すると、上限なくGmailで送受信できます。

そこでこの記事では、エックスサーバー利用歴15年の私が、エックスサーバーでつくったメールアドレスを上限なくGmailで送受信する方法を、エックスサーバー初心者向けにわかりやすく解説します。

メールアカウント(メールアドレス)の作成

まずは、ブログ・サイト専用のメールアドレスを作成します。

1.対象ドメインを設定

設定対象ドメイン(エックスサーバー管理画面)

サーバーパネルTOP→「設定対象ドメイン」から、メールアドレスを作成したいドメインを選択、設定します。

2.「メールアカウント設定」をクリック

メールアカウント設定(エックスサーバー管理画面)

「メール」→「メールアカウント設定」をクリックします。

3.「メールアカウント追加」をクリック

メールアカウント追加(エックスサーバー管理画面)

「メールアカウント追加」をクリックします。

4.メールアカウント情報を入力する

メールアカウント情報(エックスサーバー管理画面)
  • メールアカウント:半角英数字で。私は昔からサイトの連絡用は「info」にしています。「mail」でもいいと思います。
  • パスワード:半角英数字で8文字以上
  • 容量:そのまま
  • コメント:私はパスワードをコピペしています。パスワードの確認が必要になったときに便利です。

入力したら「確認画面へ進む」をクリックします。

5.「追加する」をクリック

メールアカウントを追加する(エックスサーバー管理画面)

内容を確認して「追加する」をクリックしてください。これでメールアドレスの作成は完了です。

Gmailへの転送・受信設定(エックスサーバー側)

続いて、Gmailで受信(転送)できるように転送設定をします。

1.「メールアカウント一覧」をクリック

メールアカウント一覧(エックスサーバー管理画面)

「メールアカウント一覧」をクリックします。

2.「転送」をクリック

転送(エックスサーバー管理画面)

「転送」をクリックします。

3.転送先アドレスを追加

転送先アドレス(エックスサーバー管理画面)

「転送先アドレス」にGmailのメールアドレスを記入して「追加する」をクリックします。

これで転送先メールアドレスの設定が完了です。

Gmailの送信設定(Gmail側)

さいごに、Gmail側で送信設定をします。

1.「歯車アイコン」をクリック

歯車アイコン(Gmail設定画面)

「歯車アイコン」をクリックします。

2.「すべての設定を表示」をクリック

すべての設定を表示(Gmail設定画面)

「すべての設定を表示」をクリックします。

3.「アカウントとインポート」をクリック

アカウントとインポート(Gmail設定画面)

「アカウントとインポート」をクリックします。

4.「他のメールアドレスを追加」をクリック

他のメールアドレスを追加(Gmail設定画面)

「名前」欄にある「他のメールアドレスを追加」をクリックします。

5.名前とメールアドレスを入力

名前とメールアドレス(Gmail設定画面)

  • 名前:メールの差出人名に表示する名前を入力します。
  • メールアドレス:先ほど作成したメールアドレスをコピペします。

入力したら「次のステップ」をクリックします。

6.送信メール情報を設定する

SMTPサーバー情報(Gmail設定画面)
  • SMTPサーバー:「送信メール(SMTP)サーバー」をコピペ
  • ポート:「465」を選択
  • ユーザー名:当記事の冒頭で作成したメールアドレスをコピペ
  • パスワード:当記事の冒頭で作成したパスワードをコピペ
  • 「SSL を使用したセキュリティで保護された接続(推奨)」にチェック
送信メール(SMTP)サーバーの調べ方
SMTPサーバー調べる方法

「メールソフト設定」→「送信メール(SMTP)サーバー」からコピーします。

パスワードの調べ方
メールアドレスのパスワード調べる方法

「メールアカウント一覧」→「コメント」に冒頭でメモしておいたパスワードが表示されます。

すべて設定したら「アカウントを追加」をクリックします。

確認コード送信画面(Gmail設定画面)

正しく設定できていれば、「確認コードを送信しました」というメッセージが表示されます。このウインドウは閉じてOKです。

7.送信されたリンクをクリック

Gmailチームからのご確認

Gmailチームから送信されたメールに認証用のリンクが掲載されているので、クリックします。

8.「確認」をクリック

確認(Gmail設定画面)

「確認」をクリックします。

確認完了(Gmail設定画面)

「確認が完了しました」と表示されれば、設定完了です。

これでエックスサーバーで運営している対象サイト宛に届いたメールは、Gmailへ転送・受信されて、そこから直接返信(送信)できるようになりました。やったね!

一方、ConoHa WINGの場合、サーバー側の転送設定が意味不明なことになっています。下記の記事に書いておきましたので、見てやってください。

エックスサーバーとコノハウイングの比較記事もおすすめです。「エックスサーバーを選んで良かった!」と思うはずです。

この記事を書いた人

ササメ
般若ビルダーシリーズ制作

「般若ビルダー」「般若ビルダーサーチ」の制作・販売。2008年8月からWordPressを使ったブログ・サイトの運営を開始。2009年から専業、2014年に法人化。読者の知りたい真実を読みやすく、わかりやすく、本音で伝えるサイト運営が得意。葉酸サプリの専門家でもある。

コメントする

コメント

この記事へのコメントはありません。