WordPressテーマ・般若ビルダーは、前身の「メシオプレス」時代から数えると9年の歴史があるWordPressテーマです。
9年前は、有料WordPressテーマは数えるほどしかありませんでした。その中に納得のいくものがなかったので、自分で納得できるものをつくることにしたのが、制作のきっかけです。
そこから、「自分が使うためにつくったもと同じものでよければ」というスタンスで、自身のハンドルネームを冠にした「メシオプレス」として販売を開始しました。
そんなメシオプレス改め、般若ビルダーの歴史を時系列に沿ってまとめてみます。
2011年
2011年8月:ブログ用WordPressテーマ「メシオプレス01」制作開始
2012年
2012年5月:「メシオプレス01」先行リリース
2012年8月:「メシオプレス01」正式リリース
2012年8月:サイトアフィリエイト用WordPressテーマ「メシオプレス02」制作開始
メシオプレス01は、当時では珍しかった、1つのテーマで複数のレイアウトに切り替えできたり、国内の有料WordPressテーマで(おそらく)初めて「ショートコード」を実装した画期的なブログ用のテーマでした。
2013年
2013年10月:「メシオプレス02」先行リリース
2013年12月:「メシオプレス02」正式リース
2013年12月:【完全スマホ対応】ブログ用WordPressテーマ「メシオプレス03」制作開始
メシオプレス02は、1年6ヶ月という膨大な時間を費やして制作したサイト用の高機能WordPressテーマです。「サイトアフィリエイト用のWordPressテーマなら、メシオプレス02が最強」と言っていただく人も出るくらいサイト運営に特化していました。2018年12月まで、5年に渡ってバージョンアップを繰り返して、進化し続けました。
2014年
2014年6月:「メシオプレス03」正式リリース
メシオプレス03は、メシオプレス01の後継テーマとなるブログ用のWordPressテーマです。PC用サイトとスマホ用サイトを別々につくれる「ダイナミックサービング」を実装した完全スマホ対応のテーマです。
2015年
2015年12月:「メシオプレス01」販売終了
2017年
2017年10月:メシオプレス02の上位版「メシオプレス02Pro」制作開始
2018年
2018年7月:サイト用WordPressテーマ「メシオプレス04(02の後継テーマ)」制作開始
2018年12月:「メシオプレス02」販売終了
2019年
2019年2月:「メシオプレス04」先行リリース
2019年6月:「メシオプレス03」販売終了
2019年8月:「メシオプレス04」正式リリース
2019年10月:ブログ・サイト用WordPressテーマ「般若ビルダー(メシオプレス04+05)」制作開始
メシオプレス02発売から5年の時を経て、基幹デザイン・サイト構造ごとフルリニューアルしたサイト用のWordPressテーマが「メシオプレス04」です。今風のWEBデザイン(フルHD対応のヒーローイメージ、説明文付きの見出しなど)を取り入れました。
2020年
2020年4月:「般若ビルダー」先行リリース
ブログ用テーマ「メシオプレス05」としてリリース予定だったブログ機能を、メシオプレス04に搭載。リブランディングしてパワーアップしたのが「般若ビルダー」です。ブログ・サイト診断特典付きで、訪問満足度を高めることにフォーカスしたWordPressテーマです。
2020年
2020年5月:「般若ビルダー」正式リリース