カスタマイザー>[HB] コメントの解説です。
もくじ[]
入力項目の表示設定&見出し&コメント投稿ボタン



下記の画像をご覧いただければ、どこがどこなのかわかると思います。


アイコン設定


コメントアイコンを四角にしたい場合はチェックを外してください。
コメント機能の設定

過去記事のコメント欄に新規コメントをされたくない場合に設定します。

返信の設定

コメントに返信するときに、コメント欄に自動で相手(返信先)の名前を挿入できます。その際の表示形式を
- (コメントの名前)+さん
- @+(コメントの名前)
どちらにするか選べます。
承認待ちメッセージの設定

承認待ちメッセージ(投稿者)

ただし、この承認待ちメッセージは、

ディスカッションの「Cookie のオプトインチェックボックスを表示する。 」にチェック

コメント欄のチェックボックスにチェック
この2つにチェックを入れないと表示されません。上記の2つにチェックがない場合は、次の「一般向け」承認待ちメッセージが表示されます。
承認待ちメッセージ(一般)

コメント承認制の場合に、コメントをしていない他の一般ユーザーに表示される承認待ちメッセージを変更できます。
以上、「[HB] コメント」の解説でした。