しょうが紅茶(長寿の里)の本音レビュー

シュフログ・本音レビュー担当かずみです。長寿の里の体温をあげて健康力をアップさせる「しょうが紅茶」を購入したので本音でレビューしてみます。

しょうが紅茶手に持つ

しょうが紅茶を購入しようと思った理由

身体の芯からぽかぽかに、就寝時に靴下が手放せない方におすすめなどと書かれていて、冷え性に効果がありそうだなと思いました。1パックに生しょうが8g分もの乾燥生姜が入っているとあり、こんなにしっかり生姜が入っているのなら身体がとても温まりそうだなと期待しました。

また、生姜も紅茶も熊本県産というのに驚きました。ホームページには生姜と紅茶の生産の様子などが写真つきで掲載されていて、とても贅沢で良質な原材料が使われているのだなと感じました。

味についてはやさしい風味でほんのり甘いと書かれていて、今まで国産の紅茶は飲んだことがなかったので興味がわきました。安心して飲み続けられそうだとも思ったので購入してみました。それでは、さっそく「しょうが紅茶」を購入した感想を本音でレビューしていきます。

注文→商品到着→梱包状態:星3個3.0

しょうが紅茶外箱
しょうが紅茶伝票

月曜日の午前中に注文して金曜日にゆうパックで届きました。丈夫で大きい白い紙の袋で届き、しょうが紅茶の箱はさらにダンボールの紙でしっかり囲まれていました。

袋には長寿の里という文字が赤色でプリントされていてとても目立ちました。裏面にも長寿の里という文字、フリーダイヤルの番号が大きくプリントされているので、どこから届いたのかすぐにわかります。伝票の品名欄にはしょうが紅茶と印刷されていました。

健康食品のようなものを注文したことが明らかなパッケージで、受け取った時には少し恥ずかしいような気がしました。

同梱物の充実度:星3個3.0

しょうが紅茶同封物
左上から、

  1. お買上げ明細書
  2. しょうが紅茶のちらし
  3. 石けんのちらし
  4. 挨拶文
  5. 野菜ドリンクのちらし
  6. 体験談記入用紙と送付用封筒
  7. 注文ハガキ
  8. しょうが紅茶

しょうが紅茶パンフレット

1枚の用紙を2つ折りにしたちらしに、しょうが紅茶の説明や飲んでいる人の感想などが書かれていました。必要な情報は盛り込まれていましたが、ホームページからすると意外なほどあっさりとした簡潔な内容のパンフレットでした。

しょうが紅茶以外の他の商品のちらしなど余分なものが多いような気がしました。

パッケージデザイン:星5個5.0

しょうが紅茶手に持つ

温かみのあるような色で生姜や紅茶の写真がプリントされた箱に20包が立ててきれいに入っていました。ティーバッグは1包ずつがビニール製の袋に入っていて清潔感がありました。その袋にしょうが紅茶ティーバッグという名称、体の芯から温めてくれるなどの説明が印刷されていてやさしい印象を受けました。

中身は紅茶だとわかりやすい箱でした。1包ずつ取り出しやすく、持ち運びもしやすいデザインだなと思いました。

製造、品質、安全性のこだわり度:星5個5.0

生姜、紅茶の茶葉共に熊本県産のものを使用しているというところに最もこだわっています。生姜は、堆肥や水、温度管理や衛生管理を徹底することで実現した減農薬栽培により作られています。それを乾燥、凝縮して1包に8g分も使用しているとのことで身体を温める効果がしっかりありそうだと期待しました。

また紅茶は有機肥料のみで育った茶葉を発酵させて作った希少な熊本県の国産紅茶が使われています。すべて熊本県産のものが使われているというのは毎日飲むものとしてとても安心感があるように思いました。

ホームページには生産の様子が写真つきで説明されていて、自信をもって作られたものなのだなと安心して飲むことができました。

原材料、成分:星4.5個4.5

しょうが紅茶成分

紅茶、生姜、甘草

非常にシンプルな原材料からできています。熊本産の紅茶と生姜が使われていて、安心感があります。

紅茶と生姜については詳しく説明がされていて、とても良質のものが使われているとわかるのですが、甘草についてはほとんど説明がないのが気になりました。

味、香り、飲みやすさ:星2個2.0

しょうが紅茶中身
しょうが紅茶淹れる
生姜の香りがほんのりして、辛みはほとんどありませんでした。紅茶の香りや味もまろやか、というよりは私には少しうすいように感じました。紅茶のしっかりとした味を楽しみながら温まりたいという期待があったので物足りない感じがしました。

また、口に含んだ瞬間に独特の甘みが感じられました。砂糖のような甘さではないのですが、のどの奥に広がるような、後に残るような不思議な甘さでした。この甘さで好みが分かれそうです。

私はストレートで紅茶の味や香りを味わいたいので、この甘さがなかったらよかったのにと感じてしまいました。ミルクを入れると少しは飲みやすく、おいしく感じられましたが、それでもやはり甘さは必要なのか疑問でした。

飲みやすいと言えばそうなのですが、私には少しマイルドすぎる紅茶だと感じました。そして甘みはない方がよいなと思いました。

実感力:星1個1.0

飲んでみても辛みや熱さなどは感じることができませんでした。もしかすると身体の内側に働きかけてくれているのかもしれませんが、温まっているという実感は私には得られませんでした。

生の生姜が1包に8g分も入っていると説明があり期待したのですが、身体が温まる実感はありませんでした。

コスパ:星5個5.0

税込み1,645円、送料が400円です。20包入りですので、1杯約102円の飲み物となります。味や好みが合い、身体が温まる効果を感じられるのなら手ごろで続けやすい価格だと思います。また国産の茶葉と生姜を使用しているという安心感のあるわりには買いやすい価格だと感じました。

熊本県産の良質な原材料を使っていて安心して飲める上に手ごろな価格で、コスパは良いなと思いました。

販売元「長寿の里」に聞きにくいことを聞いてみました。

しょうが紅茶って何がそんなに良いのですか?

長寿の里

他社商品の生姜ドリンクの成分などが分からない部分がございますのでお答えは出来ませんが、弊社の「しょうが紅茶」の優れているところをご案内させて頂きます。

弊社のしょうが紅茶は国産の紅茶を使用し1パックに約8gの生の生姜を乾燥させて配合しております。乾燥した生姜は0.3g程になりますが、体の深部からじんわりと温めてくれます。

手作りの生姜紅茶よりも冷え性への効果は高いのでしょうか?

長寿の里

手作りの生姜紅茶との比較は出来ませんが、弊社の「しょうが紅茶」本品だけでも冷え性対策になります。生姜がお好きであれば、お好みで加えられても宜しいかと思います。

原材料の甘草はどんな目的で使っているのですか?

長寿の里

「甘草」は甘みを感じる成分でありますが砂糖とは違いカロリーを抑えてくれる効果があります。砂糖などを入れずにそのまま飲んで頂けるしょうが紅茶でございます。

しょうが紅茶は、より体を温めてくれるという乾燥した生姜が使用されているのでしょうか?

長寿の里

はい。上記にもご案内致しましたが、乾燥した生姜を使用しています。

ありがとうございました。

サポート対応・会社の信頼性:星4.5個4.5

メールで質問したところ、翌日には丁寧な回答がありました。問い合わせ先はすぐに見つかって簡単に質問を送ることができました。サポート体制はしっかりしていると思ったのですが、受付日時に制限があり、もう少し質問対応の日時に幅があればさらによいのにと思いました。

購入後に届いたメルマガは興味を魅かれるような内容のものが多かったです。また美容と健康に関わるいろんな商品がホームページには掲載されており、原材料やその産地にこだわって作られていて、信頼ができそうな会社だなと思いました。

よいものをこだわって作っているという姿勢がホームページから感じられて、会社に対して好感がもてました。

総評:味が物足りなく、身体が温まる実感がなかった。

満足度B-
長寿の里のしょうが紅茶は、熊本の温暖な気候で育てられた生姜と茶葉を厳選して贅沢に使い作られた紅茶です。

生姜は、堆肥や水、温度管理や衛生管理を徹底することで実現した減農薬栽培により作られています。また紅茶は有機肥料のみで育った茶葉を発酵させて作ったものです。そしてこれらが希少な熊本県産のものであるというのは、毎日飲むものとしてとても安心感があるように思いました。

生姜については1包に生しょうが8g分もの乾燥生姜が入っており、その量に驚きました。そんなにたくさんの生姜が使われているのなら、身体の芯からしっかり温めてくれる効果がありそうだと期待したのですが、飲んでみると残念ながらそれほど温まったような実感がありませんでした。

また、国産の紅茶ということで味もとても楽しみにしていたのですが、初めて口に入れた時には独特の甘みがありました。紅茶の味や香りよりもそれが気になってしまい、紅茶はストレートで飲みたい私としてはおいしく味わうことができませんでした。

ホームページでは生姜と紅茶については生産の様子や産地が写真つきでとても詳しく説明があって、こんなにこだわった原材料からできたものならぜひ飲み続けたいと思えるほどでしたが、甘草の説明はほとんどありませんでした。飲んだときにどうしても気になってしまったその甘みとなる甘草についての説明がもう少しあればよかったのにと残念でした。

原材料へのこだわりや安心して飲めることにとても期待していたのですが、味が好みでなかったのと、身体が温まる実感が得られなかったので、私はリピすることはないなと思いました。

この記事を書いた人

かずみ
かずみ
パート主婦

1972年生まれ、大阪府大阪市在住。化粧品全般に興味があります!

コメントする

コメント

この記事へのコメントはありません。